株初心者が1年で資産を数倍に増やした戦略と戦術。

【株式投資:トレード結果】リプロセル利益確定、ワコム、オーデリック損切り。パイプドビッツ買い。

2013.09.30

コメントは受け付けていません。

20130930_テラ

こんばんは、株リーマンです。

今日は日経平均が寄付きから窓を空けて急落していました。

マザーズとJASDAQも寄りから下げていたので、私は寄りから成行買いでセットしていた注文を全部キャンセル。そして、手持ち株も一端手放しました。

日経平均の急落に合わせて、新興市場銘柄も下落していくとの判断です。

そろそろ大型の調整場面が来ると予想しているので、さらに今日は寄付きからテラを空売り。 チャート的にも天井をつけそうでした。

ところが。。。

 結果的には、新興市場は強さを見せて、上昇トレンド継続です。

日経平均

日経平均



マザーズ

マザーズ



JASDAQ

JASDAQ




テラの空売りは時期尚早だったようで損切りになっています。

20130930_テラ

20130930_テラ




あとは、寄付きで持ち株を全て売却したので、利益と損切りでトントン。

テラの空売り失敗分がマイナスになりました。

そして、今日の日経平均の急落がどうも気になっていたので、様子見で今日はお昼にパイプドビッツを打診買いしたのみです。

●トレード結果
・リプロセル 200株 1,930円買 2,035円売 +21,000円 
・ワコム 300株 977円買 952円売 -7,500円 
・ワコム 300株 959円買 952円売 -2,100円 
・オーデリック 200株 3,280円買 3,215円売 -13,000円 
・テラ 200株 3,320円売 3,425円買 -21,000円 
・パイプドビッツ 200株 1,933円買

皆さんはいかがでしたか?一緒に頑張っていきましょう。

株リーマン


スポンサードリンク

関連記事

コメントは利用できません。

初めての方はまずコチラを^ ^

■株式投資からライフプランまで
Business_concept_design_CGk
>>サポートポリシー

■管理人が株をする理由

profile
>>プロフィール

トレード実績

元手95万円でスタート。
<2012年>
12月:-143,000円
<2013年>
1月:+290,500円
2月:+148,800円
3月:+222,800円
4月:+4,965,600円
5月:+982,600円
6月:-2,860,000円
7月:+408,300円
8月:-645,000円
9月:+266,900円
10月:-120,360円
11月:+37,800円
12月:-308,200円
【2013年実績】
+3,389,740円

<2014年>
1月:+95,080円
2月:+351,010円
3月:-166,080円
4月:-6,292円
5月:-91,850円
6月:-253,840円
7月:+62,000円
8月:+1,655,930円
9月:-207,200円

facebookページ

twitter

株の名言格言などもつぶやいています。 フォローお待ちしています!

応援ありがとうございます。

1日1回のクリックで応援をお願いいたしますm(_ _)m

サラリーマン投資家 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村

アーカイブ

Get Adobe Flash player