【株式投資:トレード結果】宮地エンジニアリング利益確定、GNI損切り。リブセンス打診買い。

こんばんは、株リーマンです。
今日の日経平均は寄りから大幅ギャップダウンでした。
なんとか買い支えがあったものの、75日線を割ってきたので、下落しそうですね。
買いポジションを持ちたくないチャートです。
一方で、新興市場はと言うと、JASDAQはまだ強いですが、マザーズが弱いですね。
いずれにしてもあまり積極的に買いにいけない状況になってきました。
そんな中、今日は宮地エンジニアリングがストップ高になったので、今月の利益を伸ばすことができています。
保有銘柄は以下のとおり。
宮地エンジニアリングが昨日の上方修正、増配のIRを受けて、寄りから上昇。
最終的にはストップ高になりましたが、今日の出来高をみる限り、来週以降の買い支えに期待できないと判断しました。
さすがにこの発行株数で、ストップ高連発は難しいと思います。
ということで、寄り付近で、3回に分けて売却し、平均売値292.6円。
GNIは寄りから弱く、損切りラインの430円に達したため、損切りとなりました。
リブセンスはこの地合の中、プラスだったのと、調整が落ち着いたことから、打診買い。
●トレード結果
・GNI 2,000株 454.5円買 436円売 -37,000円
・ユーグレナ 600株 1,501.5円買
・宮地エンジニアリング 3,000株 223.6円買 292.6円売 +207,000円
・パイプドビッツ 500株 1,690円買
・オークファン 200株 3,572.5円買
・リブセンス 100株 4,830円買
皆さんはいかがでしたか?一緒に頑張っていきましょう。
株リーマン
↓今日の記事を見て参考になった(反面教師も含め)と思われた方は、ポチっとシェアをお願いします。
この記事へのコメントはありません。