【株式投資:トレード結果】リプロセル損切り。DWTI買い増し。
こんばんは、株リーマンです。
少し更新が滞っており、すみません。
さて、金曜日の日経平均ですが、大幅に下げていましたね。
円高を懸念しての輸出株売りということでした。それにしては、いささか下げ過ぎでは?とも思えます。
一方、JASDAQ、マザーズはというと、日経平均がこれだけ下げているのに堅調な動き。
ということで、私は保有銘柄をそのままホールドしています。
新興市場が下げるようであれば、本格的に資金が市場が引いて行っているサインになるので、
ここの動きは要注意です。
リプロセルがここ3日間で下げてしまったので、損切りになりました。
一方、DWTIがどうやら下げ止まった様子なので、金曜日に200株買い増ししています。

●トレード結果
・UBIC 200株 3,955円買
・ユーグレナ 500株 1,596円買
・免疫生物研究所 300株 1,575円買
・DWTI 400株 1,206円買 (200株買い増し)
・リプロセル 300株 2,117円買 2,010円売 -32,100円
・宮地エンジニアリング 3,000株 205円買
・パイプドビッツ 400株 1,732円買
皆さんはいかがでしたか?一緒に頑張っていきましょう。
株リーマン
↓今日の記事を見て参考になった(反面教師も含め)と思われた方は、ポチっとシェアをお願いします。