【年間収支】2013年実績。+3,389,740円(元手95万円)。

こんにちは、株リーマンです。
今日は大晦日ということで、年間収支を計算してみました。
2012年12月に元手95万円でスタートです。
<2012年>
12月:-143,000円
<2013年>
1月:+290,500円
2月:+148,800円
3月:+222,800円
4月:+4,965,600円
5月:+982,600円
6月:-2,860,000円
7月:+408,300円
8月:-645,000円
9月:+266,900円
10月:-120,360円
11月:+37,800円
12月:-308,200円
【2013年実績】
+3,389,740円
※税金、株式売買手数料は考慮せず。
現在の含み益45万円です。
単純な売買損益は約340万円でした。元手95万円ですので、1年で元資金の約3.4倍を稼いだことになります。
ここから税金と売買手数料を引かれているので、現在の資産は400万円弱というところでしょうか(詳しく計算していません)。
この1年間を振り返ると、アベノミクスの波に乗り、4月のDWTIのストップ高連騰で一時含み資産が900万円になりました。
そして、5月の大暴落で、一晩で300万円を溶かし、その後も含み損をいかにうまく切り抜けるか、という撤退戦でした。
今年は相場が波に乗っている時に、うまく乗る順張りトレンドブレイクを経験できたこと、そのためには素早い損切りが重要であることを学んだ貴重な一年でした。
結果も去ることながら、「損切り」の重要さを心と体で経験できたことが最も収穫がありました。
また来年も迅速な損切りで負けにくいトレードを心かけていきたいと思います。
皆さん、また来年も一緒に頑張っていきましょう!!
株リーマン
この記事へのコメントはありません。