【月間収支】11月実績の振り返り。+37,800円。

こんばんは、株リーマンです。
前回の記事から1ヵ月以上経過していますので、『お久しぶり』の方がしっくりきますね。
年の瀬ということで、更新が滞っていた株式投資トレード結果も、ここで一度まとめておこうと思います。
ちなみに、サイトデザインも大幅に改訂しております。
より見やすく、より美しく、という思いで、年末年始の間にもっと修正を加える予定です。
さて、本題のトレード結果ですが、11月分をまずは振り返りながら整理したいと思います。
11/19以降のトレードをまずは記録していきます。
■11/19の保有株
・テックファーム 400株 1,865円買
・パイプドビッツ 400株 1,723円買
・ユーグレナ 600株 1,418円買
■11/20の保有株
・テックファーム 400株 1,865円買
・パイプドビッツ 400株 1,723円買
・ユーグレナ 600株 1,418円買
・カーバイド 1,000株 340円新規買
■11/25の保有株
・テックファーム 200株 1,865円買 1,780売 -17,000円
・テックファーム 200株 1,865円買
・パイプドビッツ 400株 1,723円買
・ユーグレナ 600株 1,418円買
・カーバイド 1,000株 340円買
・カーバイド 1,000株 324円新規買
■11/27の保有株
・テックファーム 200株 1,865円買
・パイプドビッツ 400株 1,723円買
・ユーグレナ 600株 1,418円買 1,421円売 -1,800円
・カーバイド 2,000株 332円買
ということで、11月のトレードを全て計算してみます。
●11月トレード実績
+37,800円
※手数料、税金は抜いて算出しています。
以下のトレード結果を見ていただくと分かりますが、結果的には惨敗です。
11月の地合の悪さに引っ張られ、個別銘柄も上昇せず、ほとんど損切りでした。
宮地エンジニアリングの上方修正一発のおかげで収支をプラスに持って行けた、という形ですね。
損切り額も3万円を越えてしまっているので、もっと早く切っておかねばという状況でした。
最後に、11月のトレード結果を時系列でまとめます。
・GNI 2,000株 454.5円買 436円売 -37,000円
・宮地エンジニアリング 3,000株 223.6円買 292.6円売 +207,000円
・ユーグレナ 300株 1,501.5円買 1,466円売 -10,650円
・パイプドビッツ 500株 1,690円買 1,619円売 -35,500円
・オークファン 200株 3,572.5円買 3,340円売 -46,500円
・ユーグレナ 300株 1,501.5円買 1,419円売 -24,750円
・リブセンス 200株 4,845円買 4,955円売 +22,000円
・テラ 300株 2,590円売 2,650円買 -18,000円
・テックファーム 200株 1,865円買 1,780売 -17,000円
・ユーグレナ 600株 1,418円買 1,421円売 -1,800円
株リーマン
この記事へのコメントはありません。