【月間収支】2014年5月実績。-91,850円。

こんばんは、株リーマンです。
2014年5月も終わりましたので、月間収支を出しました。
今月で3月に抱えた含み損をほぼ解消できました。
持ち株もプラス転換しており、年初からの成績もプラスに転換し、+181,868円です。
5月を振り返ると、月初からマザーズ指数が下降トレンドを描き、下値をどんどん割っていく厳しい相場でした。
含み損も一時90万円近くまで膨れ上がっていましたが、
フュートレックは決算前の上昇時に損切りし、
GNIとUNITED、メディア工房も急激なリバウンド時に確実に損切りし、被害を最小限に抑えることができています。
一方、ケネディクスや日本カーバイドなどの利益確定もあり、5月を最終的にマイナス10万円で終えることができ、
個人的には今年一番のファインプレーだった月ではないかと思います。
年初から大きく売り込まれ、まだ含み損を抱えた投資家も多いかもしれませんが、ここからのトレンド転換でしっかり取っていきましょう!
ということで、2014年5月の実績をまとめたいと思います。
●5月実績
-91,850円
※手数料、税金は抜いて算出しています。
以下に、5月の売買記録(時系列)を記録しておきます。
・ぐるなび 800株 1,357.5円売 1,324円買 +26,800円
・関西電力 400株 874円売 910円買 -14,400円
・GNI 1,000株 333.5円買 314円売 -19,500円
・関西電力 800株 904円売 890円買 +11,200円
・ぐるなび 400株 1,289円売 1,308円買 -7,600円
・インターネットイニシアティブ 100株 2,419円買 2,376円売 -4,300円
・東急建設 1,200株 459.5円買 440.5円売 -22,800円
・フュトレック 500株 723円買 592円売 -65,500円
・トレンドマイクロ 100株 3,340円買 3,225円売 -11,500円
・関西電力 400株 903円売 953円買 -20,000円
・トレンドマイクロ 200株 3,352円買 3,195円売 -31,400円
・UNITED 300株 2,042円買 1,896円売 -43,800円
・ケネディクス 1,800株 389円買 422円売 +59,400円
・アイダエンジニアリング 900株 888円売 945円買 -51,300円
・VR証券投資法人 50株 7,694円買 9,400円売 +85,300円
・メディア工房 300株 1,317.5円買 1,226円売 -27,450円
・日本カーバイド 2,000株 238円買 260.5円売 +45,000円
みなさんはいかがでしたか?
また来月も頑張っていきましょう!
株リーマン
この記事へのコメントはありません。