年金支給年齢の引き上げの本当の理由は? 「老後は年金で」は泡沫になるかもしれません。

こんばんは、株リーマンです。 年金問題に関して "予想はしていたものの" それでも、やはりショックなニュースが報道されました。 田村厚生労働大臣が、NHKの「日曜討論」で、年金の支給開始年齢を75歳程度まで広…
詳細を見る【株式投資からライフプランまで】サポートポリシー by 株リーマン

いきなり『サポートポリシーって何?』と思われた方もいると思いますが、 簡単に言ってしまうと、 ・株リーマンはこんな風にあなたをサポートしますよ ・逆に、株リーマンはこんな事を知りたがっていますよ …
詳細を見る株の収支ブログ:-65,500円。トレンドマイクロ新規買い。フュートレック損切り。

こんばんは、株リーマンです。 日経平均は小反発しました。 現在のところ、為替も円安に触れていますし、日経平均先物もプラスなので、このまま月曜日も小反発で始まりそうですね。 NYダウが少し下げていますが、相変わらず強い。 …
詳細を見る株の収支ブログ:-43,000円。トレンドマイクロに注目。ぐるなび、関西電力買い戻し、GNI、IIJ、東急建設を損切り。

こんばんは、株リーマンです。 予想通り、日経平均が反発しました。NYダウも上げているので、明日も反発は継続でボックス相場の可能性が高そうです。 そして、マザーズは下降トレンドを継続中で、またマザーズ指数も700を切ってきました。…
詳細を見る株の収支ブログ:±0円。日経平均暴落。パル、インターネットイニシアティブを新規買い。ぐるなびを新規売り。

こんばんは、株リーマンです。 今日は日経平均株価がまた暴落していましたね。400円以上の下落ということで、なかなか売られています。 ちょうど直近の安値の部分なので、ここで下げ止まればボックス相場の継続になりますが、明日以降、下げ…
詳細を見る【株価チャート分析】パル(2726)、フリービット(3843)は買いか?

こんにちは、株リーマンです。 ゴールデンウィークも最終日ということで、明日から会社という方も多いのではないでしょうか。 かくいう私も明日から出社ということで、仕事モードのぼちぼち戻さないといけないですが、相変わらず株価チャートを見て…
詳細を見るなぜ?日本株売買に外国人投資家の動向が重要な理由。

日本株を一番多く買っているのは誰なのか? それは日本人の個人投資家でも機関投資家でもありません。 外国人投資家です。 株式投資の初心者でも、日本株を勉強していくうちに、外国人投資家の日本株への影響力を知る事になると思います…
詳細を見る株の収支ブログ:±0円。動きなし。関西電力を新規空売り。

こんばんは、株リーマンです。 4月はどうやら日本国内の売りで下げていたとのことで、海外勢は買っていたようです。 結局、売られている時は情報は出回ってきませんが、ひとしきり売られた後には情報が出てくる。 信頼できるものは、や…
詳細を見る【銘柄チャート分析】ベンチャー・リヴァイタライズ証券投資法人、東急建設、石油資源開発、住石HD、日本水産、ショーボンド

こんばんは、株リーマンです。 今日もプログラムによるスクリーニング結果の検証とチャート分析です。 今日のスクリーニグ分析結果 東急建設、ベンチャは買い。 住石ホールディングス、日本水産、石油資源開発は調整…
詳細を見る株の収支ブログ:+12,400円。GNI急騰。東急建設新規買い、VR証券投資法人買い増し、ぐるなび、関西電力空売り手仕舞い。

こんばんは、株リーマンです。 セルインメイ(5月は売れ)の言葉通り、寄りから弱さを見せていたマザーズですが、途中から一変しました。 まったく予想できない動きをするところがマザーズです。 今日はバイオベンチャー関連にもかなり…
詳細を見る