株初心者が1年で資産を数倍に増やした戦略と戦術。

株の収支ブログ:-25,290円。一気に手仕舞い(900万以上→140万)。明日は急落リスクあり??

20140827 N

こんばんは、株リーマンです。

強いと思っていた日経平均が上値が重そうなチャートをしています。

まだMACDはゴールデンクロス中なので、下げにくい状況ではありますが、チャートを見ると安値を切り下げているので、ドスンと急落があってもおかしくない状況です。

マザーズの方も直近高値の節で止まっている状況です。

ここから急騰する可能性もある反面、一気に急落する可能性があります。

20140827 M

本日までに、買いポジションを増やしてきて、900万円以上を持っていたのですが、どうも地合が素直に上昇していかないので、ディフェンシブな方針に転換しました。

手持ち株は流動性が少ないので、まだ買いが入っているうちに手仕舞いしておこうと考えた次第です。

ということで、今日の利益確定金額は -25,290円です。



個別銘柄に関しては、全般的に弱くはなかったのですが、前述したように、強い相場から強くない相場に変わってきているので、安全を最優先して一足先に手仕舞いました。

特に、メディアドゥやJ・TECは出来高が少ない割に、手持ち株が多かったので、下落してからの撤退では間に合いません。

明日の寄りで判断するのもアリですが、今回はポジションを大きくとっていたので、いつもよりも早いタイミングでの撤退です。

これが良い判断だったかどうかは、また明日以降にならないと分かりません。

しかし、一つ言えるのは、買うのはいつでもできますが、逃げるのは「その時」しかできない、ということ。

皆さんも明日以降、寄りから弱かった場合にはお気をつけください!!

●現在の保有株
・カーバイド 5,000株 291円買
・J・TEC 1,100株 1,737円買 1,730円売 -7,700円
・J・TEC 300株 1,686円買 1,730円売 +13,200円
・IT BOOK 1,500株 513.7円買 515.9円売 +3,300円
・IT BOOK 1,500株 511.4円買 515.9円売 +6,750円
・メディアドゥ 400株 5,620円買 5,686.6円売 +26,640円
・メディアドゥ 200株 5,890円買 5,686.6円売 -40,680円
・カルナバイオ 1,000株 1,014.5円買 987.7円売 -26,800円

 

上記のトレードはどう考えてやっているのか? 買いタイミングや売りタイミング、損切りルール、そして、株式投資に重要な資金管理の考え方などをメルマガにまとめて配信していますので、良かったら登録してみてください ^ ^
【無料メルマガ講座】95万円を元手に、1年間で340万円を稼いだ投資方法とは?

株リーマン


スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

初めての方はまずコチラを^ ^

■株式投資からライフプランまで
Business_concept_design_CGk
>>サポートポリシー

■管理人が株をする理由

profile
>>プロフィール

トレード実績

元手95万円でスタート。
<2012年>
12月:-143,000円
<2013年>
1月:+290,500円
2月:+148,800円
3月:+222,800円
4月:+4,965,600円
5月:+982,600円
6月:-2,860,000円
7月:+408,300円
8月:-645,000円
9月:+266,900円
10月:-120,360円
11月:+37,800円
12月:-308,200円
【2013年実績】
+3,389,740円

<2014年>
1月:+95,080円
2月:+351,010円
3月:-166,080円
4月:-6,292円
5月:-91,850円
6月:-253,840円
7月:+62,000円
8月:+1,655,930円
9月:-207,200円

facebookページ

twitter

株の名言格言などもつぶやいています。 フォローお待ちしています!

応援ありがとうございます。

1日1回のクリックで応援をお願いいたしますm(_ _)m

サラリーマン投資家 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村

アーカイブ

Get Adobe Flash player