株の収支ブログ:-46,440円。ブレイクで買い増すが、嫌な雰囲気なので撤退。

こんばんは、株リーマンです。
ここ3日間、事情があってブログ更新できなかったので、まとめてトレード記録を書きます。
水曜日、木曜日、金曜日と、マザーズに共通していた動きがありました。
それは、売り圧力です。
いずれも銘柄によっては急騰する場面があったのですが、その後、売りに負けて落ちてくるんです。
以下のチャートを見ると、水曜、木曜は上ヒゲ、金曜日は陰線で、売り負けている形です。
マザーズのチャート。
ということで、今日の利益確定金額は-46,440円です。
個別銘柄に関しては、テックファームは全然ダメですね、利益確定を逃しました。
水曜日の寄りで大幅ギャップダウンしたので、潔く利益確定しなかったのが良くなかったな、と。
半分だけ利益確定しておくべきでした。
その後の調整で、結局、ストップ高分を全て戻してしまいました。
一方、その他の銘柄でも、トレンドブレイク+逆指値買い注文で、チャレンジはしたものの、
どうも買いが続かないようで、下げてきてしまうので、どれも早々に撤退しています。
撤退は正解だったようで、金曜日に結構下げていたようです。
ということで、手持ち株は、テックファームとベンチャーリヴァイタライズに絞りました。
どちらも過熱感はないので、買いポジションを持っていますが、来週以降にマザーズが暴落し出すと、ちょっとまずいですね。
マザーズが寄りで弱そうでしたら、一旦ポジションを減らすことを検討に入れます。
●水曜日のトレード結果
・VR証券投資法人 80株 7,985円買
・VR証券投資法人 70株 8,760円買
・パル 200株 2,442円買 2,459円売 +3,400円
・日水 2,500株 318円売 323円買 -12,500円
・テックファーム 500株 882.3円買
・テックファーム 1,000株 1086.5円買
・エイチーム 100株 6,500円買
・フリービット 700株 1,877円買
・アドウェイズ 500株 1,855円買
・DWTI 500株 1,632.6円買 1,638円売 +2,700円
●木曜日のトレード結果
・VR証券投資法人 150株 8,347円買
・テックファーム 500株 882.3円買
・テックファーム 1,000株 1086.5円買
・テックファーム 500株 1118.8円買
・エイチーム 100株 6,500円買 6,460円売 -4,000円
・フリービット 700株 1,877円買 1,835.8円売 -28,840円
・アドウェイズ 500株 1,855円買 1,840.6円売 -7,200円
・J・TEC 600株 1,887円買
●金曜日のトレード結果
・VR証券投資法人 150株 8,347円買
・テックファーム 2,000株 1,038.2円買
・J・TEC 600株 1,887円買 1,887円売 +0円
上記のトレードはどう考えてやっているのか? 買いタイミングや売りタイミング、損切りルール、そして、株式投資に重要な資金管理の考え方などをメルマガにまとめて配信していますので、良かったら登録してみてください ^ ^
【無料メルマガ講座】95万円を元手に、1年間で340万円を稼いだ投資方法とは?
株リーマン
この記事へのコメントはありません。