株の収支ブログ:-51,400円。関西電力、トレンドマイクロ損切り。ケネディクス新規買い、アイダ新規売り。

こんばんは、株リーマンです。
日経平均は14,000円を抵抗線として、底堅い推移をしていますね。
そして、今日の黒田総裁の会見では予想通り、ノーサプライズでした。これでは上がりませんねえ。
ただ、マザーズ指数はここにきて、2連続陽線が出ているので、ひとまず安心しています。
ただ、25日移動平均線まではまだまだ遠いですね。
マザーズのチャート。
NYダウが上昇しているので、明日もこのまま強い上昇が継続して欲しいところです。
ということで、今日の利益確定金額は-51,400円です。
個別銘柄に関しては、トレンドマイクロが25日移動平均線を下抜けてきたので、撤退しています。
また、関西電力が強かったので、損切りです。
一方、ケネディクスが良いチャートなので、打診買い。
アイダエンジニアリングが直近安値を下抜けたので、空売りしています。
●今日のトレード結果
・UNITED 300株 2,042円買
・VR証券投資法人 180株 7,694円買
・メディア工房 300株 1,317.5円買
・アドウェイズ 500株 1838.86円買
・GNI 1,000株 333.5円買
・パル 100株 2,330円買
・関西電力 400株 903円売 953円買 -20,000円
・トレンドマイクロ 200株 3,352円買 3,195円売 -31,400円
・ケネディクス 1,000株 383円新規買い
・アイダエンジニアリング 900株 880円新規売り
上記のトレードはどう考えてやっているのか? 買いタイミングや売りタイミング、損切りルール、そして、株式投資に重要な資金管理の考え方などをメルマガにまとめて配信していますので、良かったら登録してみてください ^ ^
【無料メルマガ講座】95万円を元手に、1年間で340万円を稼いだ投資方法とは?
株リーマン
この記事へのコメントはありません。