株の収支ブログ:-65,500円。トレンドマイクロ新規買い。フュートレック損切り。

こんばんは、株リーマンです。
日経平均は小反発しました。
現在のところ、為替も円安に触れていますし、日経平均先物もプラスなので、このまま月曜日も小反発で始まりそうですね。
NYダウが少し下げていますが、相変わらず強い。
それにしても、ウクライナ懸念とかニュースで報道されていますが、正直無理矢理な言い訳にしか聞こえません。
そうであれば、日経平均だけでなく、NYダウも下落するはず。
明らかに、日経平均から資金が逃げていることが原因かと思います。
そして、4月は外国人投資家は買い増し、日本国内の機関投資家が売り越しですから。。
とはいえ、日経平均は14,000円がどうやら当面の下値抵抗線になるのは堅そうです。
さて、マザーズはと言うと、700円付近で上手く反発してくれたらいいのですが。
マザーズのチャート。
75日移動平均線からの乖離率も大きくなっています。
3回底をつけたようにも見えますので、一旦上昇しても良い頃では?と思います。
ということで、今日の利益確定金額は-65,500円です。
個別銘柄に関しては、昨日のブログでも書いた通り、トレンドマイクロを打診買いしています。
直近高値を越えてきたので、面白そうです。
来週、もう100株買い増しも検討しています。
フリービットは予想通り、今日下げていますね。一旦、75日移動平均線まで調整されそうです。
あと、フュートレックは今日決算発表だったので、損切りで全て手放しています。
さて、UNITED、アドウェイズ、メディア工房をどうやって上手く損切りしていくか?
が今後の当面の課題です。
●今日のトレード結果
・UNITED 300株 2,042円買
・VR証券投資法人 180株 7,694円買
・フュトレック 500株 723円買 592円売 -65,500円
・メディア工房 300株 1,317.5円買
・アドウェイズ 500株 1838.86円買
・GNI 1,000株 333.5円買
・パル 100株 2,330円買
・トレンドマイクロ 100株 3,340円新規買い
上記のトレードはどう考えてやっているのか? 買いタイミングや売りタイミング、損切りルール、そして、株式投資に重要な資金管理の考え方などをメルマガにまとめて配信していますので、良かったら登録してみてください ^ ^
【無料メルマガ講座】95万円を元手に、1年間で340万円を稼いだ投資方法とは?
株リーマン
この記事へのコメントはありません。