【銘柄チャート分析】石油資源開発、住石ホールディングス、日本水産

こんばんは、株リーマンです。
今日もプログラムによるスクリーニング結果の検証とチャート分析です。
今日のスクリーニグ分析結果
住石ホールディングスは買いを検討。他は要監視。
日本水産は安く寄り付いて下落したため、ここで一旦調整のようです。
おそらく、75日移動平均線ぐらいまでは一時下げる可能性があります。
ですので、買いタイミングは次の反発時ですね。
いい感じで初動を捉えていると思います。

4/25の上方修正を受けての上昇なのである意味当然の結果。
チャート的にはここで買うべきタイミングですが、材料を受けての上昇なので、一旦75日移動平均線まで落ちてきて、その後反発したタイミングが買いと考えています。

強いですね。75日移動平均線を越えてきました。下降トレンドからの転換の可能性があります。
直近高値を越えてきており、また下値も切り上げているので、面白いチャート。買いを検討中。
上記チャート分析の考え方
上記チャート分析はこれまで自己投資してきた投資関連書籍と自分の売買経験及び売買記録に基づいています。投資の考え方や売買タイミングは、以下の無料メルマガ講座でも述べていますので、興味があれば登録いただければと思います。
この記事へのコメントはありません。