株初心者が1年で資産を数倍に増やした戦略と戦術。

株の収支日記:-33,280円。全株売却。ここからさらに下げる可能性も。

20140220_日経平均

こんばんは、株リーマンです。

今日は日経平均が大幅安でした。寄り付きから弱かったところに、中国PMIの悪材料が重なり、下げ幅が拡大しました。
マザーズも同様で、寄り付きから、強くはなく、なんとか耐えている状態でしたので、期待感は少なかったです。


そして、お昼に各種指数をチェックしてみると、マザーズ指数がマイナス17まで下げていたので、ここからの上昇は厳しいと判断し、600万円ほど買いポジションだったものを全て売却し、一時撤退しました。


マザーズのチャート。
20140220_マザーズ


もともと、ポジションを増やしていた根拠は、2番底を形成して反転上昇するチャートの「可能性が高い」と判断したためです。


ですが、今日のローソク足で一転、そのまま下落する「可能性が高い」チャートになりました。
期待通りにいかない時に、潔く撤退できるか?が株式投資で重要と考えているので、今日はスッパリ、後場の寄付で、成行売りで全株売却しました。


まあ、これで明日暴騰しても仕方ないです。
現在持ちうる情報だけで、最良の判断をし続けることでしか、相場で生き残っていく術はないと考えていますので。

ということで、今日の利益確定金額は-33,280円です。



さて、私の個別銘柄の方ですが、上述のとおり、全保有株を後場の寄付で売却しました。

600万円ほど持っていた割には、損切り総額が3万円代なのが自分でも及第点をあげたいと思います。
とは言っても、昨日まで含み益でしたが、それは単なるたぬきの皮算用でしかないですね。


撤退の決断と行動は、今後も意識していきたいと思います。


また、明日以降、しっかり底打つまで、様子見していきます。


●今日のトレード結果
・GNI 3,000株 384.6円買 353円売 -94,800円
・UNITED 600株 2,182円買 2,130円売 -31,200円
・ユーグレナ 800株 1,106円買 1,068円売 -30,400円
・オークファン 600株 1,885円買 2,040円売 +93,000円
・DWTI 1,000株 652円買 650円売 -2,000円
・VR証券投資法人 60株 7,188円買 7,140円売 -2,880円
・そーせい 200株 3,365円買 3,540円売 +35,000円

皆さんはいかがでしたでしょうか?
お互い頑張っていきましょう。

株リーマン


スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

初めての方はまずコチラを^ ^

■株式投資からライフプランまで
Business_concept_design_CGk
>>サポートポリシー

■管理人が株をする理由

profile
>>プロフィール

トレード実績

元手95万円でスタート。
<2012年>
12月:-143,000円
<2013年>
1月:+290,500円
2月:+148,800円
3月:+222,800円
4月:+4,965,600円
5月:+982,600円
6月:-2,860,000円
7月:+408,300円
8月:-645,000円
9月:+266,900円
10月:-120,360円
11月:+37,800円
12月:-308,200円
【2013年実績】
+3,389,740円

<2014年>
1月:+95,080円
2月:+351,010円
3月:-166,080円
4月:-6,292円
5月:-91,850円
6月:-253,840円
7月:+62,000円
8月:+1,655,930円
9月:-207,200円

facebookページ

twitter

株の名言格言などもつぶやいています。 フォローお待ちしています!

応援ありがとうございます。

1日1回のクリックで応援をお願いいたしますm(_ _)m

サラリーマン投資家 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村

アーカイブ

Get Adobe Flash player