株初心者が1年で資産を数倍に増やした戦略と戦術。

株の収支日記:±0。GNI小幅上昇、テラ急落。

20140128_日経平均

こんばんは、株リーマンです。

今日の日経平均はリバウンドせずに、続落でした。
チャートも75日移動平均線にタッチし、その後下げています。
ということは、リバウンドするほどの買い意欲がなく、売られたということが予想されます。

現在、日経平均先物は上げてはいますが、実際には勢いは弱いのでは?と思われます。

さらに気になるのが、外資系証券寄り付き前注文動向。
1月に入ってから買い越しが多かったのですが、今日の寄付きでは売り越しでした。

今までは、外資系の買いが入っていた前提とすると、もし明日以降も外資系が売り越してきたら・・・
迂闊に買いで入れない状況です。しばらくは売り目線で考えていきたいと思います。

20140128_外資系動向
(出典:トレーダーズウェブ

ということで、今日の利益確定金額は±0円です。



手持ちの唯一の買いポジションのGNIは、500円以下になっても損切り金額に達しないので、余裕ありです。
むしろ、下げが一段落したら、買いで入る予定なので、監視中。

ここ最近の急落のおかげで、含み益を持って行かれたので、虎視眈々と再チャンスを狙っています。
でも、もちろん、買い急ぐことはせず、じっくりチャートの下げ止まりを捉えていきたいと思います。

今日のGNIのチャート
20140128_GNI

また、今日はテラが下げました。昨日空売りしたことが奏功しています。
相場が落ち着くまでは、売りで様子見をしていきたいと思います。

今日のテラのチャート
20140128_テラ

バイオベンチャー関連銘柄のチャート一覧はこちらにまとめています。ご参考までに。
バイオベンチャー関連株/銘柄チャート一覧(随時更新)

●今日のトレード結果
・GNI 1,000株 523円買
・オンコセラピーサイエンス 2,000株 228円売
・テラ 200株 2,372円売

皆さんはいかがでしたでしょうか?
お互い頑張っていきましょう。

株リーマン


スポンサードリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

初めての方はまずコチラを^ ^

■株式投資からライフプランまで
Business_concept_design_CGk
>>サポートポリシー

■管理人が株をする理由

profile
>>プロフィール

トレード実績

元手95万円でスタート。
<2012年>
12月:-143,000円
<2013年>
1月:+290,500円
2月:+148,800円
3月:+222,800円
4月:+4,965,600円
5月:+982,600円
6月:-2,860,000円
7月:+408,300円
8月:-645,000円
9月:+266,900円
10月:-120,360円
11月:+37,800円
12月:-308,200円
【2013年実績】
+3,389,740円

<2014年>
1月:+95,080円
2月:+351,010円
3月:-166,080円
4月:-6,292円
5月:-91,850円
6月:-253,840円
7月:+62,000円
8月:+1,655,930円
9月:-207,200円

facebookページ

twitter

株の名言格言などもつぶやいています。 フォローお待ちしています!

応援ありがとうございます。

1日1回のクリックで応援をお願いいたしますm(_ _)m

サラリーマン投資家 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村

アーカイブ

Get Adobe Flash player