株の収支日記:-220,200円。買いポジション整理。テラ、OTS空売り。

こんばんは、株リーマンです。
今日は日経平均、新興市場も大幅安でした。
昨日の日記で、新興市場は強さを残しています、と書いてましたが、それは金曜日までの話でした。
今朝の寄り前の気配で、大幅ギャップダウン。
ほとんどの保有株で、損切り金額3万を越えていたので、含み益が残っていたGNIを残し、
全株を寄付きで売却、損切りしました。
その後、GNIも含み益を減らしていたので、同金額の売りポジションを持って、
マーケットニュートラルにすべく、同じバイオ系のテラとOTSを空売り。
損切り金額は20万円を越えましたが、保有金額が700万近くあったことを考えると、損失は3%以下なので、
上手く撤退できた方だと思います。
去年の5月は同じような状況で100万円単位で資金を溶かしていたので。
明日リバウンドで日経平均が大幅高になったら、今日の損切りは判断ミスになりますが、
それはそれで仕方ないです。
ということで、今日の利益確定金額は、-220,200円です。
今日の急落でGNIが10%近く落ちたので、一時20万後半あった含み益が吹っ飛びました。
保有株も1,000株に減らし、若干の含み損になっています。
手持ちの買いポジはこのGNIの1,000株だけなので、ここからの下げはむしろウェルカムな状況です。
冷静に買い増しを検討していきます。
今日までのGNIのチャートです。
バイオベンチャー関連銘柄のチャート一覧はこちらにまとめています。ご参考までに。
バイオベンチャー関連株/銘柄チャート一覧(随時更新)
今日は思い切って、寄付きから保有株を損切りできた点が良かったと思います。
おそらく、昨年の自分だったら持ち越して、被害をさらに大きくしていたかと思います。
まだ手持ち株が多い方はここからの下げに注意してください。
今のところ、先物はリバウンドしていますが、おそらく買いは継続しないと思うので、撤退はお早めに。
●今日のトレード結果
・GNI 1,000株 523円買
・GNI 2,000株 523円買 524円売 +2,000円
・UNITED 200株 3,135円買 2,830円売 -61,000円
・DWTI 1,200株 870円買 846円売 -28,800円
・ユーグレナ 200株 1,400円買 1,300円売 -20,000円
・宮地エンジニアリング 2,000株 290.5円買 273円売 -35,000円
・リブセンス 200株 2,413円買 2,300円売 -22,600円
・佐藤渡辺 1,000株 338円買 313円売 -25,000円
・オンコセラピーサイエンス 1,000株 242円買 230円売 -12,000円
・オンコセラピーサイエンス 2,000株 228円新規売り
・虹技 1,000株 216円買 201円売 -15,000円
・キャノンMJ 400株 1,445円売 1,402円買 +17,200円
・フュトレック 200株 975円買 875円売 -20,000円
・テラ 200株 2,372円新規売り
皆さんはいかがでしたでしょうか?
お互い頑張っていきましょう。
株リーマン
この記事へのコメントはありません。