カジノ関連株/銘柄チャート一覧(随時更新)

目次
- 1 カジノ関連株チャートの説明
- 2 ALSOK(株) 2331
- 3 テックファーム(株) 3625
- 4 フィールズ(株) 2767
- 5 (株)平和 6412
- 6 (株)SANKYO 6417
- 7 日本金銭機械(株) 6418
- 8 (株)マースエンジニアリング 6419
- 9 (株)ユニバーサルエンターテインメント 6425
- 10 (株)オーイズミ 6428
- 11 ダイコク電機(株) 6430
- 12 グローリー(株) 6457
- 13 セガサミーホールディングス(株) 6460
- 14 (株)バンダイナムコホールディングス 7832
- 15 セコム(株) 9735
- 16 コナミ(株) 9766
- 17 巷で言われる一日30分の作業で30万円は可能か?
カジノ関連株チャートの説明
カジノ関連株を6ヵ月足チャートで一覧表示。このページをスクロールするだけで、カジノ関連銘柄のチャートを確認できます。 チャートの出典はYahoo Finance。6ヵ月ローソク足、25日移動平均線、75日移動平均線を選択しています。 また、テクニカル指標では見やすさ重視で、最低限の出来高(+移動平均)とMACDに絞っています。 ボリンジャーバンドやRSIなどの指標を確認されたい方は、チャート下のYahoo Financeのリンクからどうぞ。ALSOK(株) 2331
【東証1部】警備サービス2位。金融機関向けに強み。現金警備輸送はコンビニ等へ展開。ホーチキに出資
テックファーム(株) 3625
【東証JASDAQ】携帯アプリ開発や携帯・PCサイト構築、システム開発など展開。TOKAIグループと提携
フィールズ(株) 2767
【東証JQS】遊技機の企画開発、販売が軸。「エヴァ」シリーズ著名。円谷プロ買収等コンテンツ事業拡充も
(株)平和 6412
【東証1部】パチンコ機大手。直販が8割強。パチスロのオリンピアを子会社化。ゴルフ場運営最大手も買収
(株)SANKYO 6417
【東証1部】パチンコ機製造大手。フィーバー台で成長。開発力に定評。フィールズに出資。財務体質優良
日本金銭機械(株) 6418
【東証1部】貨幣処理、金銭登録機の大手。欧米市場が主力。米国でのカジノ向け紙幣鑑別機はシェア大
(株)マースエンジニアリング 6419
【東証1部】各台計数機などパチンコ店向け機器大手。開発・製販一貫。RFID(非接触認証)事業育成
(株)ユニバーサルエンターテインメント 6425
【東証JQS】パチスロ大手。米ウィン社と組みカジノホテル経営。が、対立関係に陥り係争中。旧アルゼ
(株)オーイズミ 6428
【東証1部】メダル計数機最大手。ホール向けシステムやパチスロ機参入。不動産賃貸も。介護福祉事業進出
ダイコク電機(株) 6430
【東証1部】ホール向けコンピュータシステム最大手。パチンコ・パチスロ向けユニット製造と2本柱
グローリー(株) 6457
【東証1部】硬貨・紙幣処理機で国内シェア5割強。遊技市場向けカード装置やたばこ自販機なども展開
セガサミーホールディングス(株) 6460
【東証1部】傘下にパチスロ最大手サミーとAM(アミューズメント)ゲーム機器・施設運営最大手のセガ
(株)バンダイナムコホールディングス 7832
【東証1部】バンダイとナムコが経営統合。玩具首位級。ゲーム、娯楽施設、映像ソフト等総合エンタメ企業
セコム(株) 9735
【東証1部】警備サービス業首位。賃貸センサー付きシステム警備中心。防災、医療、損保、不動産等へ展開
コナミ(株) 9766
【東証1部】家庭・携帯用ゲーム主力。スポーツ施設業界首位。カジノ機は米国・豪、パチスロ機は国内へ販売
巷で言われる一日30分の作業で30万円は可能か?
可能である、が私の意見です。もちろん、ルーチンの作業スケジュールを構築した後の話ですが。私自身このチャートの確認だけで、銘柄スクリーニング&売買タイミングの作業が完結しています。
他の関連銘柄と合わせて、300銘柄くらいのチャートを確認するのに、15分もいらないくらいです。
簡単です。重要なポイントだけしか見ていないので。
では、何に着目し、どの情報を使って、どのように売買銘柄&タイミングを判断していけば良いか?
分かりやすく無料メルマガに書いていますので、あなたご自身の目でご確認ください。
(全9回に分けて大枠から話していくので、上記内容は中盤〜後半で登場します)
銘柄スクリーニング&売買タイミングのノウハウをメルマガ【資産2倍増計画】で学ぶ
この記事へのコメントはありません。