【株式投資】DWTIのK-115が承認申請(10/10)。

こんばんは、株リーマンです。
本日2回目の記事です。
本日、DWTIのK-115が承認申請されました。
緑内障治療剤「K-115(一般名:リパスジル塩酸塩水和物)」の 興和株式会社による国内での製造販売承認申請に関するお知らせ
以下の記事で、DWTIの承認申請時期を分析、予想しておりました。
12月に承認申請が来る、と考えていたので、予想よりも2ヵ月早かったです。
【株式投資】DWTIのK-115の承認申請タイミングを予想する。
4/10のIRの時点で、詳細な解析中とのことでしたので、
かなり急ピッチで、解析結果を出し、総括報告書、CTD作成、承認申請というスケジュールをこなしたのではないでしょうか。興和とDWTIの努力に脱帽です。
最近はアメリカの債務上限問題もあり、バイオベンチャーのエントリーを控えており、落ち着いてきた11月頃から買い始めようと考えていたので、今日のIRは残念でもあります。
しかし、これで緑内障患者の皆様への治療の選択肢が増えた、ということで、
患者様、医療関係者の皆様、その他医薬品開発に関わられた皆様に、心よりお祝い申し上げます。
株リーマン