株初心者が1年で資産を数倍に増やした戦略と戦術。

【株式投資】DWTIのK-115が承認申請(10/10)。

2013.10.10

コメントは受け付けていません。

dwti

こんばんは、株リーマンです。
本日2回目の記事です。

本日、DWTIのK-115が承認申請されました。
緑内障治療剤「K-115(一般名:リパスジル塩酸塩水和物)」の 興和株式会社による国内での製造販売承認申請に関するお知らせ

以下の記事で、DWTIの承認申請時期を分析、予想しておりました。
12月に承認申請が来る、と考えていたので、予想よりも2ヵ月早かったです。

【株式投資】DWTIのK-115の承認申請タイミングを予想する。

4/10のIRの時点で、詳細な解析中とのことでしたので、
かなり急ピッチで、解析結果を出し、総括報告書、CTD作成、承認申請というスケジュールをこなしたのではないでしょうか。興和とDWTIの努力に脱帽です。

最近はアメリカの債務上限問題もあり、バイオベンチャーのエントリーを控えており、落ち着いてきた11月頃から買い始めようと考えていたので、今日のIRは残念でもあります。

しかし、これで緑内障患者の皆様への治療の選択肢が増えた、ということで、
患者様、医療関係者の皆様、その他医薬品開発に関わられた皆様に、心よりお祝い申し上げます。

株リーマン


スポンサードリンク

関連記事

コメントは利用できません。

初めての方はまずコチラを^ ^

■株式投資からライフプランまで
Business_concept_design_CGk
>>サポートポリシー

■管理人が株をする理由

profile
>>プロフィール

トレード実績

元手95万円でスタート。
<2012年>
12月:-143,000円
<2013年>
1月:+290,500円
2月:+148,800円
3月:+222,800円
4月:+4,965,600円
5月:+982,600円
6月:-2,860,000円
7月:+408,300円
8月:-645,000円
9月:+266,900円
10月:-120,360円
11月:+37,800円
12月:-308,200円
【2013年実績】
+3,389,740円

<2014年>
1月:+95,080円
2月:+351,010円
3月:-166,080円
4月:-6,292円
5月:-91,850円
6月:-253,840円
7月:+62,000円
8月:+1,655,930円
9月:-207,200円

facebookページ

twitter

株の名言格言などもつぶやいています。 フォローお待ちしています!

応援ありがとうございます。

1日1回のクリックで応援をお願いいたしますm(_ _)m

サラリーマン投資家 ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村

アーカイブ

Get Adobe Flash player